ワードプレス人気有料テンプレート比較とデモサイトを公開!

DSC02029
スポンサーリンク

前回の記事「ワードプレス初心者なら無料テンプレートをオススメする7つの理由」では当サイトのテーマでもある「STINGER」を使うメリットや有料テーマを利用するメリットなどについて解説しました。

ちょっと資金に余裕があるから有料のテーマも検討したいというあなたのために、今回は有料テーマ比較としてデモサイトの公開もしちゃいますのでイメージを膨らます参考にして頂けれ嬉しいです♪

有料テンプレートを使うメリットとデメリット

メリット
  • デザイン
  • サポート

有料テンプレートを使うメリットや理由については前回の記事をご覧ください。

僕が有料テーマを使用している一番の理由は「デザイン」です。

自分では中々難しいサイトのコーディング作業などを行わなくても、最初から綺麗な魅せるデザインのサイトを買うことができます。

デザインにこだわりたいサイトに有料テンプレートを使用していると思って頂ければ良いかなーと思います。

デメリット

お金がかかる

有料テーマのネックポイントはやはりお金がかかるということだけでしょう。

僕の場合は「かっこいいデザインをする手間をお金で買う」と思うっているので、デメリットもメリットのように感じていますが皆さんはいかがでしょうか?

 

 

WP有料テンプレートの種類

  • TCDシリーズ
  • 賢威
  • SIRIUS
  • デザインテンプレート

 

僕が今までに購入し使ったテンプレートは上記4つです。

中でもお気に入りはTCDシリーズでTCDシリーズだけでも4〜5テーマの有料デザインを購入し利用しています。

初めて購入したのが、「賢威」次いで「SIRIUS」とゴリゴリのアフィリエイトテンプレートを情報収集の結果買ったのですが、操作にだんだん慣れてくるとデザインにこだわりたくなってきて「TCDテンプレート」「デザインテンプレート」に切り替えていったという流れです。

現在はアフィリエイトテンプレートは使用していませんが、アフィリエイターの間では今でも人気のシリーズが「賢威」と「SIRIUS」です。

 

 

アフィリエイト用の有料テンプレート比較

賢威 vs SIRIUS

「アフィリエイトするなら賢威とSIRIUSどっちがオススメ?」という人も多いので、その質問に回答していく形で記述していきますね。

PCがMacなら「賢威」

「賢威」はレスポンシブ対応デザインだが、「SIRIUS」は上位版のみ対応

ワードプレステーマは「賢威」で「SIRIUS」はHTMLサイト

価格はどちらも変わらない

ワードプレスでアフィリエイトをするなら賢威で確定ですが、賢威をそれなりに魅せるためにはある程度のカスタマイズが必要になります。

カスタマイズ方法を教えてくれるサイトは無限にあるのでそちらのサイトを参考にしてカスタマイズしていけばそれなりのサイトに仕上がります。

当サイトでは、初心者にオススメするサイトテンプレートをご紹介したいのでもう一つ「デザインテンプレート」について次に解説します。

 

エッジプラステンプレート

カスタマイズ不要でアフィリエイトサイトが出来上がります。

エッジプラステンプレートは一度購入すれば、HTMLサイトとワードプレスサイトやPPCサイトのテンプレートを全て利用することができます。

その名の通り、デザインもアフィリエイトに特化したコンバージョン(成約)を意識したデザイン設計になっています。

傾向として「賢威」でカスタマイズしていくと最終的にデザインテンプレートのデフォルトサイトと近しいデザインになっていきますので、初心者のアフィリエイターなら初めはエッジプラステンプレートから始めてみると無駄な作業時間もなく効率的にサイト作成を始めることができると思います。

デメリットとしてはデフォルトのフォントザイズが若干小さめで見にくいかなというぐらいですが、フォントサイズの変更は後から可能です。

(個人差がありますのでご自身の目で確認してください^^;)

 

 

サイト運営・ブロガー向け有料テンプレート比較

僕の一押しは「TCDシリーズ」です。

TCDシリーズは本当に良いですよ〜笑

僕と同じようなサイト作成ができない初心者さんなら思わず「お〜キレイなサイト!」と驚くこと間違いなしです。

テーマが豊富に用意されていて、企業サイト、ブログサイト、アフィリエイトサイト、女子向けメディアサイト用など用途別にデザインが用意されていて好みのワードプレステーマを購入するとすぐにそのデザインのサイトで運営を開始することができます。

 

料金価格とコスパ

TCDシリーズは1デザイン毎の販売となっていますが、価格が安くてコスパは非常に良いです。

上記のテンプレートと比較すると、TCDテンプレート3テーマ分くらい購入できてしまいますので、まずは1テーマだけ購入して慣れたら他のテーマを購入していくといった感じで進めてみると良いかなーと思います。

綺麗なサイトは運営するモチベーションにもなるので非常にお勧めしたいですね♪

 

以下にデモサイトを公開していますので、参考にしてみてください。

公開しているサイトは全てノンカスタマイズで、”デフォルトのまま”です。

 

 

デモサイト公開

美肌女子.jp

デモサイトを見る

WordPressテーマ「AN (TCD014)」を使用して作成しているサイトです。

販売ページを見る

<テーマイメージ>
WordPressテーマ「AN (tcd014)」

 


 

 

コレくる!

デモサイトを見る

WordPressテーマ「Gorgeous(TCD013)」を使用して作成しているサイトです。

販売ページを見る

<テーマイメージ>
WordPressテーマ「Gorgeous (TCD013)」

 


 

 

 

腰痛ストレッチ.jp

デモサイトを見る

WordPressテーマ「Reviewer (TCD026)」を使用して作成しているサイトです。

販売ページを見る

<テーマイメージ>
WordPressテーマ「Reviewer (TCD026)」

 

 

DSC02029

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です