サウスト攻略記事の第4弾は「本当に強いシーンカード」についての研究結果を記事形式でご報告と共にご紹介しちゃいます!
サウストユーザーなら誰もが直面するのが「本当に強いシーンカードが分からない問題」ではないでしょうか?
と、言いますのも一見したところ、
- 星4カードでも星5カードより強いと感じるカード
- 逆に星5でも星4カードに劣るカードがあるように感じるカード
の存在があるからではないでしょうか?
今回は気になるけど攻略サイトにも載っていない総合力カード比較がテーマです。ぜひ、あなたのサウスト攻略にお役立てください!(この記事の掲載画像はサウスト公式HPと僕が実際に撮影したキャプチャ画像を使用しています。)
今回の内容
仮説:やっぱり、星4より星5じゃね
当然といえば当然ですが、やっぱりどの星4カードよりもカード出現率が低い星5カードが圧倒的に強いはず!ってゆーか、そうであってほしい!笑
だって、星5なのに弱いって面倒じゃん!!
と、いうことで仮説は星5が強い!!育成するなら星5カードを優先する!というものに決まっています。では、早速検証スタート!!
カード総合力の計算方法あれこれ
僕が昨年の秋にゲームを開始して以来、もうすでに3回ほどアップデートにより総合力の計算方法が変わっています。初期の頃から数えたらもっとあるんでしょうか?
初期のゲーム設定が曖昧だったのか、先を見据えていなかったのかは不明ですがとにかく惑わされます、、、。
始めたての頃は「攻撃力」が優遇されていたせいで、僕は星4・星5カード限らずに手持ちのデッキ内で将来的な攻撃力の高いカードを優先的に育成していました。この時点で星5よりも強い星4が存在することに気づきます。
多分ですが、この辺の影響も引きずっているんでしょうね^^;
今後も計算方法は変わる可能性がありますので、詳しい内容は誤解を生むためここには掲載しませんので公式HPをチェックしてください!
2017年2月時点での計算方法
以前は攻撃力の高い狙撃キャラが強くなりやすかったため、途中で仕様変更がありましたが結局改善されず支援キャラが過小評価されるようなイメージでした。さらに仕様変更により今はキャラタイプや勢力などの要素が加わりさらに混乱を招いています^^;
でも、僕としてはキャラごとの特性が総合力に反映するシステムに近づいたという印象で結果としては好印象です。前衛からは壁としてのHP、狙撃キャラは火力重視の攻撃力、支援はSPや防御力などが総合力に反映されるようになってきたからです。
でも、戦士・奇襲・中衛キャラが宙ぶらりんな印象ですがね^^;
シーンカード比較の前に
さて、本題に移りましょう!こっから星4・星5の実際のシーンカードを例に色々と比較していきますよ!
でもその前に1点確認しておきましょう!それは計算方法です。現時点の計算方法を掲載しておきます。
基準値 +(攻撃力 × 攻撃力係数)+(物理防御力 × 物理防御力係数)+(属性防御力 × 属性防御力係数)+(HP × HP係数)+(SP × SP係数)+(技1_LV × 技1_LV_係数 × 技1_威力係数)+(技2_LV × 技2_LV_係数 × 技2_威力係数)+(必殺技_LV × 必殺技_LV_係数 × 必殺技_威力係数)
さらに、ここから
基準値 +(攻撃力 × 攻撃力係数)+(物理防御力 × 物理防御力係数)+(属性防御力 × 属性防御力係数)+(HP × HP係数)+(SP × SP係数)
技や必殺技カードはキャラ毎により必要になるため、今回は省きます!たまにですが他キャラの必殺技や技カードを装備している方もいますが、あれは弱くなるのでお勧めしません。色々なキャラを育てたいのはわかりますが、僕はシーンカードを育てることを優先するのがオススメです!他のキャラの技が弱くてもある程度使えるようになりますし使い回しが可能です。
検証方法
すべてのカードの総合力を算出して計算するのが面倒だったので、今回は以下の条件に該当する必殺技・技付きカード以外のシーンカード計10枚で比較を行いました。
<カードピックアップ条件>
- 星5カードはHP順に最上カード1枚・最下位カード1枚・その他ランダムに3枚を選出
- 星4カードはHP・SP・物理防御・属性防御・攻撃力の各最上位カード1枚を選出
選び出したカード
カード番号 | 画像 | レア度 | カード名 |
カード1 | ![]() |
星5 | 本当に現れた! |
カード2 | ![]() |
星5 | ぐちぐち言ってんじゃねェ |
カード3 | ![]() |
星5 | 大海賊“白ひげ” |
カード4 | ![]() |
星5 | タイヨウへと続く道 |
カード5 | ![]() |
星5 | ゾロ、音沙汰なし |
攻撃1 | ![]() |
星4 | つまらねェ冒険ならしねェ |
HP1 | ![]() |
星4 | お前は!? |
物防1 | ![]() |
星4 | 止めた!世界一の斬撃を! |
属防1 | ![]() |
星4 | 海賊王に!おれはなるっ! |
SP1 | ![]() |
星4 | カレンダーキャンペーン |
**注意点**
今後のカードの追加状況によっては順位が異なる可能性がありますので参考程度にしてください。
総合力値の一覧
番号 | カード1 | カード2 | カード3 | カード4 | カード5 | 攻撃1 | HP1 | 物防1 | 属防1 | SP1 |
攻撃 | 778 | 828 | 715 | 734 | 758 | 770 | 723 | 676 | 690 | 683 |
物防 | 568 | 516 | 493 | 453 | 442 | 450 | 452 | 489 | 577 | 425 |
属防 | 508 | 515 | 492 | 497 | 434 | 442 | 449 | 442 | 476 | 433 |
HP | 1030 | 1025 | 931 | 899 | 876 | 887 | 1007 | 967 | 895 | 766 |
SP | 73 | 75 | 65 | 71 | 64 | 66 | 60 | 63 | 63 | 71 |
総合力 | 10528.5 | 10526.07 | 9572.83 | 9583.79 | 9110.24 | 9284.67 | 9260.23 | 9259.33 | 9248.93 | 8810.16 |
縦長にした方が見やすかったなーと後悔していますが、以上のようになりました!笑
検証から分かったことは「星4>星5」になりうるってこと!
結構、衝撃的だったんですが、
星4と星5の間でまさかの逆転現象が起きているではありませんか!
やっぱりなー
星4の強いカードは星5を食らう程強かったってことか!!
ってか、
そういう解釈で本当にいいんだよね!?
実際に装備してみた!

よし!では、総合力が本当に反映されているのかの確認作業をしていきましょう!
新世界ルフィに装備したところ、、、アレェエエ!?おかしくね!?
あ、そうだ、これタイプ強化しちゃったんだった。。。
ってことで仕切り直し!えいっ!

あれ?これもおかしくね!?
あ、タイプボーナス発生してるやん!!
ってことで仕切り直し!えいっ!

前衛ボーナスが加味されない中衛の赤ドレスナミに装着したところ、、、。
お!完璧やん!基準値の15000+「9110(小数点以下四捨五入)」がちゃんと反映されてますね!
そーいえば、星6キャラと星7キャラって星7キャラのステータス上がるんだっけ?と思い出して星7ハンコックに装着したんですが、変わりませんね^^;
公式サイトのコメントの中に「その計算方法じゃ星7のキャラメダル集める意味ないやん!」とコメントされていた方がいましたが、こういうことなんでしょうね!!
いやー色々と再確認できて良かったです!
属性一致・タイプ一致などのボーナス
最近実装されたシンーカードのタイプ強化によりさらに総合力の上限値が高くなりました。タイプレベルによりボーナスが加算されるわけですが、結局のところ今回導き出した総合力の高いカードを優先的にタイプレベルも強化していくことになりますので同じことです。
星5の中でも突出しているカードは判断しやすいのですが、星4カードどドッコイドッコイのカードは実際に計算して優先順位を決めると良いと思います!
カード毎の総合力ランキングを望む声が多いのにも納得ですが、それよりも星4が星5を上回るという矛盾をどうにか解消してほしい!と切に願います。星5は星4よりも上方修正されるべきなのでは?
まとめ
とは言っても、僕も手持ちの星5カードが少ないので、星4カードの中から優先順位をつけて育てるというやり方で進めていました。星5のカードがあるに越したことがないのですが、星4カードでも星5カードと同レベルもしくはそれ以上のカードがあることが明らかになったのは検証した甲斐があったと思っています。
みなさんのご意見もお待ちしております。今回は以上になります!ありがとうございました!
コメントを残す