またまた半年ぶりの佐々木です。
今回も皆さんが期待していないであろう各種データや収支報告をしようかと思います。
では、早速どーぞ!
1年半の運営データ
- 記事数:75記事
- 半年間の更新記事数:9記事
- 半年間のPV数:21920
- 半年間の報酬額:コンビニ弁当7箱
どーです?前回の報告では1年で稼げた額はコンビニ弁当3箱だったかと思いますが、この半年間ではなんと7箱も買えるほどまでになりました。半分の期間で報酬は2倍、しかも更新した記事数は9記事だけ。
75記事って1ヶ月あれば全然余裕な数字ですからね。皆さん頑張ればこんくらいは行けますので、短期集中でガーーッと書くほうが効率いいので時間ある方はお試しください。
僕はスローペースで頑張ります。
継続してれば時間帯費用がグングンUP!
ブログやサイトのメリットってこれに尽きると思います。
最初は時給に換算したらかなりやばい数字になりがちなのですが、記事は一生WEB上に残り続けます。日雇いのバイトで1日頑張った努力はその日払いで相殺されますが、記事は一生コツコツと働き続けてくれます。
1記事が1日1円稼いでくれると考えれば記事数が増えるにつれて報酬も右肩上がりに自然と成長していくものです。
今回の結果を見て、時間対費用がどんどんよくなっていくイメージをしていただければOKです。
周りを気にしすぎてもダメよ
同じ時期に始めたブロガーさんが今は雲の上の存在になってしまうことは多々あります。それはその人が努力した結果です。自分は努力が足りなかったと真摯に受け止めて、いつか超えてやる!という動機付けに活かしましょう。
自分にセンスはない。何をやってもダメ。
僕もそうですが、他人と比べて成果が出ていないと落ち込むことがあるかと思います。でも、自分は自分です。自分のスタイルで好きなようにとにかく諦めずに前に進むことが需要ですよ。
そういう意味では僕のブログの成長スピードの遅さは参考になるでしょ?笑
コメントを残す